【2024年版】教師にオススメなアイテム20選!あったら便利なモノ、集めました。

新年度や新学期に向けて、教師の文房具周りの準備は済んでいますか?

本日は高校教師歴10年以上の松梅タケが教師の頃に実際に使ってよかったと思うものを中心に、教師のあなたが持っておくと何かと便利だろうなっていう「おすすめアイテム20個」を紹介します。

実際に使っていたものや、あったら便利だったものを紹介しています。

購入しなくても、文房具類は事務室に置いてある場合もあります。

一度聞いてみてから(もしなければ買いましょうね!)

 

教師にオススメの文房具類

アイテムの定番、かつ教師に必要不可欠な文房具の紹介からです。

意外と学校の事務として用意してくれてたりもしますが、自分で好みのものを揃える方がストレスなく働けます。

大きめの手帳

普段スケジュールはスマホでという人は多いと思います。

しかし、職員会議の時や三者面談(生徒面談)の時にスマホ出すのは、ちょっと気がひけませんか?

職朝時の発言や保護者からの意見なども、メモを取っていれば後から振り返れるので安心。最近ではいじめ問題とかで「記録の重要性」というのも見直されています。

このスクールプランニングノートのすごいところは、罫線が7コマ(+昼休み)の時間割のように引かれているので、自身の空きコマに合わせたプランニングが可能なところ。

他にも、急に生徒が怪我をしたとかトラブルを起こした時とかにどうすべきかの注意書きも書いてあるので、いざという時にも開きやすい。

教師なら1冊あると何かと便利です。

小学校の先生用や管理職用などもあります。

赤ペン

created by Rinker
ぺんてる
¥369(2024/04/24 13:38:59時点 Amazon調べ-詳細)

色々試しましたが、個人的にはやはりこのロングセラーは外せません。

テストの採点って、1枚あたりにかける秒数を減らすのはとても大事にしたいことなので、丸バツを書くストレスは少なくしたいですよね?

(個人的に)滑らかな感じがするので、重宝しました。

ただし、ザラ紙(再生紙)で使う場合は裏写りに気をつけてください。

高級ボールペン

カラーはブルー、ブラック、チタンなど豊富です。

 

100均やノベルティでいただくボールペンみたいな安っぽさが無く、かといって数千円するほどの高価な物でもない。

書き味も抜群。

非常にバランスのとれたボールペンです。

三者面談の時に出せると雰囲気が出ます。普段使いも考えれば、複数のストックを用意しておきたいですね。

スタンプ

created by Rinker
ショウワノート(Showa Note)
¥1,673(2024/04/24 13:39:00時点 Amazon調べ-詳細)

観点別評価の一つとしてノート点検を取り入れているなら、必需品の見ましたよスタンプ。

生徒自身も提出したかどうかがすぐにわかるので、便利のようです。

年代問わず愛されているキャラクターなら、ワンポイントとしてもおすすめです。

 

最近だとこんな10種類ぐらいの言葉を使いまわせるスタンプもあるので 、バリエーションを求めたい方にはいいかもしれません。

 

卓上時計

職員室や教室の時計はいちいち見上げないといけないので、毎日となると結構苦痛になりますよね?

その点、卓上に時計があれば目線を動かすだけで時間確認できるので、作業効率がグンと上がります。

児童生徒とぶつかると危ないと考えて腕時計しない先生も多いので、机の上に時計があると便利ですよ。

 

机上でパソコンを収納するやつ

無駄なスペースをなくせる。スペースの有効活用に必須アイテムです。

ついつい煩雑になってしまう教師の机上をスッキリしてくれます。

生徒には「ちゃんと片付けなさい」というのに、ナゼ自分の机は本やモノで溢れかえっているのだろう…。謎。

本棚(ブックエンド)

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥867(2024/04/24 16:59:53時点 Amazon調べ-詳細)

気がつけば溢れかえる書類の山々。本の数々。

しっかり片付けたいものですね。

教師の威厳としても。

100均で揃えてもいいんですが、オシャレなブックエンドの方が幾分癒やしになりました。100均だと歪んだりしますからね。

印鑑ケース

教師の3人に1人は使っているじゃないかな?

印鑑ケース。

朱肉も要らないから、何かにつけて必要な起案の時や資料回覧の確認印に便利です。

もちろん出勤簿の押印にもね。

印鑑廃止の流れが来ていますが、教育業界に浸透するにはまだまだ時間がかかりそうなので、あると便利ですよ。

 

名刺と名刺入れ

名刺や名刺入れを持っていない先生は、意外と多いのでは?

むしろ教師は名刺の渡し方や受け取り方なんかも、全く知らない人が多いように思います。

 

名刺と名刺入れを一つ持っていれば

  • 生徒を引率しての企業訪問
  • 来客対応や業者打ち合わせ
  • 部活動の合同練習や練習試合などの監督同士の顔つなぎとして

さまざまな場面で、名刺+名刺入れが活躍してくれます。

 

とはいえ世のビジネスパーソンよりは登場する機会が少ないので、名刺入れもそこまで高級なものは不要です。

さらに、名刺は自分で印刷することも多いです。

企業と違って教師は自腹で備品を用意することが多いので、安いに越したことはありませんからね。

 

ちなみに名刺の肩書き・・・

  • 教諭(または講師)
  • 部活動名+顧問(監督)

って感じで、2種類くらいに分けて作っておくと便利です。

 

ひょっとすると各校の事務室で名刺を一括で作ってくれるかもしれないので、一度学校の事務員さんに聞いてみても良いですね。

通勤中や空いた時間などに利用したいグッズ

激務の教師ですが、たまに一息入れたい時もありますよね。

そんな時、カバンや机に置いてあるだけで「サッと」利用できそうなものを紹介します。

アプリについては、以下のページなどで紹介しています。
よろしければご覧ください。

 

 

お金の本

教師はお金の勉強を疎かにしがちですからね。

スキマ時間でしっかり勉強したいもの。

最近読んだ本の中では、これが面白かったですね。

資産運用に興味を持ってからはこれ。

割といろいろなところで紹介されているやつです。

公務員は資産運用に向いているので、しっかりと知識を身につけておきましょう。

 

自己啓発本

自己啓発本とかうさんくさいなぁ・・・と思っていた私でも、読んですげー勉強になりました。

本のレビュー記事はこちら

参考

働き方に悩む教師に、おすすめの1冊

 

漫画版なら主人公が小学校教師なので、読みやすいし共感もしやすいと思います。

タブレット端末

ギガスクール構想に伴い、生徒につき1台端末が支給されることになりました。

教師用にも端末が与えられるようになりましたが、業務以外のことでPCを使っちゃうと最悪懲戒処分が待っています。

参考→懲戒処分、きちんと理解していますか?

もっと気軽に使えるもの、持ちたいですよね。

女性困り顔
自由にサクサクっとプライベートのことを調べたい時に使えるの無いかな?

と思うなら、アマゾンのタブレットがオススメです。

 

スマホがあれば十分じゃね?と思っていた私でもタブレットを手にしてからは、手放せなくなりました。

アマゾンプライムに入れば動画も見放題だし、Kindleで読書もできる。

ダウンロード可能作品なら、ダウンロードしてモバイル回線OFFでどこでも見ることができますから超便利です。

昔は動画の作品が少なかった印象ですが、最近は見逃していた新しい作品やオリジナルムービーも充実してきましたから、一考の価値はあると思います。

 

オーディオブック

関連記事

あなたはオーディオブックというツールを知っていますか?オーディオブックとは簡単に言えば、音で読書を楽しむというもの。AmazonのAudibleや、audiobook.jpなどが有名ですね。Audible(Ama[…]

忙しくて読書の時間がない教師にオススメ! スキルアップ術 (1)

 

忙しい教師にとって、読書時間を確保するのは結構至難の技です。

いつか読むと思って買った本でも、ずっと寝かせていませんか?

そんな忙しい先生にオススメなアイテムがオーディオブック。

 

通勤時間など本を広げて読むには難しい時間でも、オーディオブックを利用すれば読書ができます。

生徒にオススメしたい本の内容なんかもでパパッと理解できるので、大変重宝しますよ。

 

その他、あったら便利で近くに置いておきたくなるグッズ

デスク周りに置いておきたいものや、机の中に入れておきたいものをラインナップ。

 

卓上カレンダー

職員室の行事黒板でもいいんですけど、座席によっては見にくいですからね。

 

観葉植物

管理が不要な観葉植物の方が、私は便利に感じました。

デスク周りに緑があるだけで、パッと華やいだ気持ちにもなるし、目の保養にもなりました。

 

お菓子

created by Rinker
寺沢製菓
¥1,944(2024/04/24 13:39:07時点 Amazon調べ-詳細)

私がただのチョコレート大好き、大の甘党ってだけかもしれませんがおすすめです。

ほかの定番としては、アメ・クッキーあたりでしょうか。

ちょっと小腹が空いたときにはもってこいです。

 

昼休みがしっかり取れない教師には、おやつは生命線です。

 

マグカップ

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥3,280(2024/04/24 13:39:08時点 Amazon調べ-詳細)

お茶飲んだり、コーヒー飲んだり。

冷めにくいこのタイプがオススメです。

 

たくさんの量を飲みたいなら、タンブラーもいいですね。

 

インスタントコーヒー

私はスティック詰め合わせ派です。手軽さが何とも言えません。

ボトルタイプはたしかに経済的なのですが、スプーンが必要だったり、使い切るまでに時化ちゃったりするので…。

 

卓上扇風機

オススメのUSB給電以外にも、AC電源や乾電池でも動くタイプなら、場所を気にせず使えて便利です。

風量を調節できるのが便利です。

エコの室温設定では満足できない人の必携品。
ふくよか・・・・な人は、年中つけていました。

かご

ノートの提出(30~40冊)をさせるときや教材資料など、あると非常に便利なのがカゴです

近所のスーパーから持ってきたの?というおじいちゃん先生をよく見かけますが、それ犯罪ですからね。

折り畳み式だと使わない時に場所を取らなくて良いです。

 

最後に

教育活動に使われるものなら本来、学校が用意してくれてもよいのでは? と思います。

スウェーデンでは生徒の文房具一式ですら、与えられるらしいしですし。

そのかわり、税金はバカ高いですが。

 

無いものを嘆いても仕方がないので、良い教育活動を進めるために、自分で用意しておきたいものですね。

今回オススメした便利アイテムや役に立つツールが、あなたのベストバイになれば幸いです。